カイロプラクティックとは?

 皆さんは、カイロプラクティックという言葉をご存じですか?
 まずは、カイロプラクティックで最も基本となる、

 人間の背骨について説明します。

カイロプラクティックとは。基本となる人間の背骨  

 人間の背骨は首から腰まで24個椎骨(ついこつ)が積み
 重なり、骨盤と結合する仙骨、尾骨が続き、
 横から見るとゆるやかなS字カーブを描いています。

 このS字カーブは頭や上半身の重みを支えるとともに、
 二本足で歩く、イスに座る時のバランスを取る等、
 大切な働きをしています。

 背骨にはもう1つ重要な役割があり、脳から下りてきた
 脊髄の通り道になっているのです。
 神経の太い束である脊髄は、背骨の中で枝分かれし、
 椎骨や仙骨の穴から出て、全身の隅々へ伸び、脳から
 各部分への命令を伝達しています。

カイロとは。背骨の説明。ゆるやかなS字カーブ 

 椎骨のどこかにズレや歪みが生じると、
 体のバランスが崩れ、筋肉の負担のかかり方偏りが生じ、
 疲れやすい、重い、痛いというような症状が現れ始めます。
 また椎骨のズレは神経の圧迫も引き起こしますので、
 圧迫される神経の種類によっては、痛み、しびれ、腕や足が
 上がりにくい、内臓の機能低下、慢性疲労、その他の不快な症状 を引き起こします。

 

 

 

神経支配表

神経支配表カイロプラクティックは、このような骨格のズレ、歪みを手技によって矯正を行い、
正常化し、『体のバランスを整え、神経の圧迫を取り除くことによって、
健康な体を取り戻す』療法なのです。
もちろん、痛みや症状のない方にも、カイロプラクティックは有効です。

病気や体の異変は、誰しも、いきなり起こるわけではありません。

背骨のズレ・歪みによって、神経が圧迫され、本来発揮されるべき自然治癒力が
低下することによって症状が発生、その状態が続くと、やがて、悪化していくのです。

カイロプラクティックでは、きつい・慢性疲労といったような痛みのない方、
歪みだけという方でも、安心して施術を受けることはできます。